top of page
松原小学校
検索


2023.10.28今日の雲海
今日は松岡大橋からの雲海を紹介します。 今日は霧が低いところにあったので、こちらのほうがきれいでした。
松原小HP管理人
2023年10月28日
閲覧数:38回


2023.10.25 今日の雲海
今日の雲海も見事でした。
松原小HP管理人
2023年10月25日
閲覧数:19回


2023.10.11 やまびこカフェ
10月11日、やまびこカフェに全校児童6名で行ってきました。来てくださった方に喜んでもらうには、どんなことができるかな・・・と考えながら準備を進めてきました。 10月といえば、ハロウィンだ!ということで、1・3・4年生は折り紙でかわいらしい飾りを作りました。お店に着いたら、...
松原小HP管理人
2023年10月19日
閲覧数:29回


2023.10.3~4 修学旅行
10月3・4日と京都・奈良・大阪方面へ修学旅行に行ってきました。 まず、東映太秦映画村では、江戸時代の町並みを楽しみました。そして、行く前から入ろうと決めていたお化け屋敷にも挑戦しました。「入ったことを後悔しました…。」とのことです。...
松原小HP管理人
2023年10月16日
閲覧数:40回


2023.9.21 芋掘り
9月21日 全校児童で芋掘りをしました。 例年大収穫だった畑でしたが,今年はついにイノシシに入られてしまいました。地域の方が畑のまわりに電柵をして,残っていた芋を死守してくださいました。 おかげで,なんとか今年も芋掘りを行うことができました。...
松原小HP管理人
2023年9月27日
閲覧数:19回


2023.7.12 やまびこカフェ
7月は、1・5・6年生がやまびこカフェに行きました。来てくださった方に喜んでもらおうと、今回はコースターを作って行き、お土産として渡すことにしました。 お茶を出すときに、 「私たちが作ったコースターです。持って帰ってください。」...
松原小HP管理人
2023年7月19日
閲覧数:29回


2023.7.6 七夕会
春木サロンの七夕会に参加しました。 自己紹介をした後、早速、願い事を書いた短冊や七夕飾りを笹につるしました。思い思いの願いが書かれた短冊。 みんなの願いが叶いますように・・・ そして、この日のメインイベント、精霊馬作りへ。材料も用具も準備してくださり、マンツーマンで教えてく...
松原小HP管理人
2023年7月19日
閲覧数:22回


2023.6.19 晴朗会春木支部の花植えに参加
6月19日に晴朗会春木支部の花植えに参加しました。 場所は松原地域市民センター前の花壇です。 今回が初めての参加でしたが、地域の方がやさしく花の植え方を教えてくださいました。 今回植えたのはマリーゴールド。 地域の方が種から育てた立派な苗をたくさん植えました。...
松原小HP管理人
2023年6月19日
閲覧数:29回


2023.6.14 やまびこカフェ
6月14日、やまびこカフェに3・4年生がお手伝いに行きました。 今回の目標は「大きな声」「笑顔」「地域の方と会話する」「自分で考えて行動する」でした。 緊張するけど、がんばるぞ~ (^▽^)/ 店の前でお客さんをお迎えします。 「いらっしゃいませ~。」...
松原小HP管理人
2023年6月14日
閲覧数:30回


2023.6.7 護皇滝
松原町春木の皆名地区に護皇滝(ごおうだき)と呼ばれる滝があります。 滝の高さは約30mで、旧高梁市内で最大級の滝だそうです。 水量も多く、迫力満点でした。 3・4年生が社会科見学でこの護皇滝を訪れました。地域学校協働活動推進員の東さんに案内していただきました。...
松原小HP管理人
2023年6月7日
閲覧数:34回


2023.5.26 お茶摘み体験
松原町にある東さんのお茶畑で1年生がお茶摘み体験をさせていただきました。 お茶の摘み方を教えていただきました。「新芽の柔らかい葉っぱをとるんだよ」 今は一番茶が終わり,今日摘ませていただくのは1.5番茶だそうです おいしいお茶ができるようにがんばって摘むぞー!...
松原小HP管理人
2023年5月26日
閲覧数:28回


2023.5.25 校外学習
全校児童で校外学習に行ってきました。 行き先は吉備中央町の岡山乗馬倶楽部,農家民宿みっちゃん,吉備中央公園でした。 岡山乗馬倶楽部 馬とふれあうときの注意を聞いて,いざ馬とご対面!かわいらしい瞳をした茶色い馬の「ショコラちゃん」...
松原小HP管理人
2023年5月25日
閲覧数:42回


2023.5.18 サツマイモの苗植え
全校児童でサツマイモの苗植えを行いました。毎年地域の方に手伝っていただいています。昨年度は大きなサツマイモがたくさん収穫できました。 地域の方に苗を植えるポイントを教えていただきました。 「土をしっかり掘って」 「ねっこが飛び出さないようにね。」...
松原小HP管理人
2023年5月18日
閲覧数:27回


2023.5.17 にこにこ会との清掃活動
5月17日(水)に にこにこ会との清掃活動を行いました。 児童数の減少で普段の清掃は普通教室とトイレが精いっぱいの現状です。 そこで、にこにこ会の方にお願いして、特別教室や体育館の掃除を児童と一緒にしていただきました。 短い時間でしたが、学校がピカピカになりました。...
松原小HP管理人
2023年5月17日
閲覧数:28回


2023.5.10 やまびこカフェ
5月10日(水)1・5・6年生で、「やまびこカフェ」に行ってきました。 1年生は「やまびこカフェ」デビューです。 注文を聞いて・・・ おいしいうどんやコーヒーをお客さんのもとへ。 初めは緊張気味でしたが、地域の方がやさしく声をかけてくださって、仕事もスムーズにできるようにな...
松原小HP管理人
2023年5月10日
閲覧数:28回


2023.5.2 1年生を迎える会
5月2日(火)2年ぶりの1年生を迎える会がありました。 ホールで自己紹介をし合った後、全員で学校紹介をしました。 在校生が1人ひとつの教室を担当し、1年生に各教室の紹介をしました。 まずは1階の職員室、校長室、保健室の紹介です。...
松原小HP管理人
2023年5月2日
閲覧数:23回


2023.4.10 入学式
4月10日(月)入学式がありました。 新1年生は1人ですが、2年ぶりの新入生です。みんなで心をこめてお迎えしました。 今年度から入学式を2階ホールで行うことにしました。お互いの距離が近く、アットホームな素敵な式になりました。...
松原小HP管理人
2023年4月10日
閲覧数:31回


2023.4.7 着任式・始業式
いよいよ令和5年度がスタートしました。児童はひとつずつ学年が上がり、春休みの間にぐっと大きくなったように感じました。 まず、着任式がありました。山本校長、前田事務主任の紹介、挨拶がありました。 着任式・始業式の後、1学期がんばることの発表をしました。全員が大きな声で発表する...
松原小HP管理人
2023年4月7日
閲覧数:65回


「学校情報化優良校」に認定されました!
この度、松原小学校が「学校情報化優良校」に認定されました。 「学校情報化認定」とは、日本教育工学協会(JAET)が教育の情報化に総合的に取り組み、教育の質の向上を実現している学校を認定する取り組みです。 松原小学校の「教科指導におけるICT活用」「情報教育」「校務の情報化」...
松原小HP管理人
2023年2月24日
閲覧数:27回
bottom of page